【全国対応!】ハクビシン・アライグマ・イタチでお困りの方、有害獣駆除は防研にお任せ下さい。

お電話ください!

最新情報

福井県越前市 アナグマ

2019/5/16 │ カテゴリー: 最新情報

福井県越前市 アナグマ

床下に猫より大きい動物が住み着いており、複数匹の出入りを見るとのことでした。

DSCF2707DSCF2756DSCF2736床下点検口から入り見て行くと、くっきりと足跡を見ることが出来ました。

これは・・・アナグマでは!

床下を進んで行き、基礎があり曲がると、アナグマ2頭と遭遇しました。

最初じっとこちらを見ていましたが、しばらくすると、ゆっくりと奥にいなくなりました。

最近アナグマは減っていると聞いています。

私自身、生きているアナグマを見たのはこれで3度目となり、ちなみにアライグマ・ハクビシンは200回以上あると思います。

床下換気口の格子が錆びて隙間が出来ており、ここから侵入しておりました。

お客様に状態を説明し、対策を提案致しました。

ご家族で相談して頂きます。

 

  • ハクビシン駆除の達人ブログ
  • 防研のボウケンジャーブログ
  • 駆除の達人が、Twitterで活動中
  • 駆除の達人が活動中!!facebook
  • ネズミ・からす・小動物撃退器 スーパーハヤブサ
  • ネズミ自動捕獲機 ネズミZERO-R
  • 害虫・害獣退治のプロ集団 防研
  • 日本全国駆除の達人II で放送されました!!

メニュー

Menu
ご相談・今スグ退治をしたい方はこちら