【全国対応!】ハクビシン・アライグマ・イタチでお困りの方、有害獣駆除は防研にお任せ下さい。

お電話ください!

最新情報

愛知県半田市 シロアリ

2019/6/10 │ カテゴリー: 最新情報

愛知県半田市 シロアリ

お客様より、1階の壁内でカリカリ音がすると連絡を頂きました。

伺い音がしている箇所を聞き見てみると、土壁で隙間があるようには見えませんでした。

近づくと、端の間柱から小さな音でカリカリ音が聞こえました。

柱を触るとフサフワしており、ちょっとだけめくるとシロアリが列をなして生息しておりました。

シロアリが木を食べている音なのか、フワフワしている箇所を歩いている音なのか、判断は出来ませんでした。

小さな音でも、一度気になり始めると大きく聞こえることがあります。

今回は原因がはっきりしてよかったのですが、中にはある特定の条件の時だけに音がして、原因を探すのに大変苦労したことがあります。

白蟻駆除の提案を致し、次回駆除工事に入ります。

 

  • ハクビシン駆除の達人ブログ
  • 防研のボウケンジャーブログ
  • 駆除の達人が、Twitterで活動中
  • 駆除の達人が活動中!!facebook
  • ネズミ・からす・小動物撃退器 スーパーハヤブサ
  • ネズミ自動捕獲機 ネズミZERO-R
  • 害虫・害獣退治のプロ集団 防研
  • 日本全国駆除の達人II で放送されました!!

メニュー

Menu
ご相談・今スグ退治をしたい方はこちら