最新情報
日本に100種類ある感染症!?
2022/6/4 │ カテゴリー: 最新情報
こんにちは『たつじん』です。
今回も記事を読んでくださり、ありがとうございます。
今回は
人獣共通感染症が100種類もあるという話をします。
実は200種類
100種類といいながら、実は200種類と書きましたが、
現時点で確認されている人と動物と共通する病原体による感染症は
世界で200種類
日本で100種類
あるということです。
日本は同じアジアの中国やインドよりもはるかに小さい国ですが、国内だけでも100種類以上の感染症が存在してるんですね。
また、感染症というのはコロナウイルスの騒動からわかると思いますが、なくなることよりも新種のウイルス病原体が増えることの可能性の方が高いです。
なくなるというより、
——————————————————————————————
【コロナ特別消毒依頼殺到しています!】
【メディア出演】
AI×駆除のプロ
徹底的にカラスからの被害をなくす。
もうネットを張らなくてもAIがカラスから守ってくれる!?
【テレビ出演】
http://www.bouken7.com/info/200909/ii.html
【防除研究所HP】
【害獣にお困りの方HPはこちら】
【コウモリでお困りの方はこちら】