【全国対応!】ハクビシン・アライグマ・イタチでお困りの方、有害獣駆除は防研にお任せ下さい。

お電話ください!

よくある質問

Q. 有害獣(ハクビシン・アライグマ・イタチ)を捕獲したのですが処分してくれますか?

はい、大丈夫です。
捕殺及び処分場へ運搬代行いたします。(各市町村指定の場所)

 

Q. 有害獣(ハクビシン・アライグマ・イタチ)を駆除をしてもいいのですか?

【捕獲】はOKですが、駆除する場所などで各県の様式によって捕獲申請をしなければなりません。

 

Q. 天井裏でネズミではないような大きな物音がするのですが、なんでしょうか?

おそらく有害獣(ハクビシン・アライグマ・イタチ)です。
特に臭いのきつい場合はイタチの可能性があります。

 

Q. 天井裏に物音がするようになってから体がかゆいのですが、何故でしょうか?

有害獣(ハクビシン・アライグマ・イタチ)についているダニ、ノミでしょう。
走り回っているという事は、それだけ菌も同時に撒き散らしているのです。

 

Q. なぜ家屋に入ってくるの?

天井裏は暖かくて断熱材や外敵から守れる良い環境なのでしょう。

 

Q. どこから入っているのかわかりませんが、調べてもらえるのですか?

弊社の専門技術員(狩猟免許保持者)が、家屋内、外をプロの目でしっかり調査します。
必ず侵入口を見つけます。

  • ハクビシン駆除の達人ブログ
  • 防研のボウケンジャーブログ
  • 駆除の達人が、Twitterで活動中
  • 駆除の達人が活動中!!facebook
  • ネズミ・からす・小動物撃退器 スーパーハヤブサ
  • ネズミ自動捕獲機 ネズミZERO-R
  • 害虫・害獣退治のプロ集団 防研
  • 日本全国駆除の達人II で放送されました!!

メニュー

Menu
ご相談・今スグ退治をしたい方はこちら